介護マンション契約金詐取 失意の被害者「よいこと尽くしだと思ったのに」(産経新聞)

 「死ぬまで介護してくれ、葬儀や墓の世話もしてくれる。よいこと尽くしだと思ったのだが…」。神奈川県内に住む被害者の男性(69)は、「サン・オリーブ」への入居契約を決めたときのことを思い返し、こうつぶやいた。

 理想の住居を示され、巧みな手口で勧誘された。

 「2、3階はふさがっているが、1階の角部屋なら空いている」「急がなければ埋まってしまう」

 せかされた男性は735万円を支払った。しかし、希望はかなわず、なけなしの老後資金を失っただけだった。

 同県平塚市の女性(90)は平成20年2月に契約。「(20年)4月末には入居できる」との言葉を信じ、750万円を支払った。この際、「介護サービスを受けながら暮らせる」「庭には植物を植えられる」「一般的な老人ホームにある荷物の持ち込み制限はない」など“自由な暮らし”を説明された。

 自立した生活を送りたいが、いざというときに気にかけてもらいたい。多くの高齢者が望む、こうした希望が提示され、裏切られた。

 県には被害者からの相談が相次いでいる。「親族が契約し、(入居のため)グループホームを退去したが、行き場を失ったショックで入院してしまった」という深刻な訴えのほか、「安心して過ごせる施設に入居したかった」と将来への不安を切々と話す人もいる。

 高齢者ゆえの回復できない被害も広がっている。契約を結んだ5人の損害賠償請求などを担当した弁護士によると、このうち2人がすでに死亡。1人は認知症が進んでいるという。

【関連記事】
介護マンション契約金詐取の疑いで会社社長逮捕
介護マンション詐欺 巧みな手口で勧誘
保険金詐欺容疑で3人逮捕 広島県警
「劇場型」の投資勧誘にご用心
現金より金塊を狙う“平成のルパン” 流行に敏感な振り込め詐欺犯たち
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

取り立てチーム 船橋市で活躍…市税など悪質滞納に対抗(毎日新聞)
飼い犬助けようと川に飛び込み、男性不明(読売新聞)
与党議員、官邸前で首相批判 普天間「狂気の沙汰」 社民の山内・服部両氏(産経新聞)
高松塚古墳 「飛鳥美人」など公開(毎日新聞)
<海難事故>貨物船同士が衝突…大分沖の周防灘(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。